AnyDeskバージョン6の新機能
ダウンロード中
二要素認証
二要素認証(2FA)を使用すると、セキュリティの層をもう1つ追加できます。また、リモートデバイスで時間ベースのワンタイムパスワードを作成して、無人アクセスのセキュリティを強化することもできます。これはQRコードで受信し、スマートフォンでスキャンできます。 QRコードが以前にスキャンされた場合にのみデバイスを使用できます。
Wake-on-LAN
Wake-On-LANのおかげで、デバイスをスリープモードからオンにして、リモートで接続できるようになりました。デバイスは、同じネットワークにあり、スリープモードではない他のデバイス(ガード)によって「ウェイクアップ」されます。これを実現するために、「マジックパケット」がリモートデバイスに送信され、スリープモードを終了するように促されます。
グループポリシー
さまざまなユーザーグループの管理がさらに簡単になりました。ドメイン内のすべてのAnyDeskクライアントの設定は、1つの中央の場所からWindows用にセットアップおよび調整できます。
無人アクセス用の複数のパスワード
Windowsグループポリシーとともに、無人アクセスに異なるパスワードを割り当てることができるようになりました。特定のユーザー設定は、それぞれのパスワードにリンクできます。個別の権限プロファイルが作成され、いつでも調整したり、時間に制限したりできます。
柔軟なセッション記録
セッションレコーディングがアップグレードされました。ワンクリックでいつでも記録を開始および停止し、セッションの本当に重要な部分のみを記録します。これは、記録したセッションを後でトレーニング目的で再利用する場合に特に便利です。記録されたセッションを早送りおよび巻き戻しすることも可能になりました。
Android用アドレス帳
AnyDeskバージョン6では、アドレス帳はAndroidデバイスでも利用できます。連絡先を同期して、外出先でどこからでも使用できます。