使用事例 キャピトル工科大学

AnyDeskは技術研究所で実際に体験できます

お問い合わせ

概要

キャピトル工科大学は、メリーランド州ローレルにあるテクノロジー教育に特化した私立大学です。学部および大学院のプログラムには、コンピュータサイエンス、宇宙工学、人工知能の分野が含まれます。この大学独自の宇宙飛行運用トレーニングセンター(SFOTC)で、学生たちはNASAが宇宙船の運用に使用しているのと同じツールや運用コンセプトを使って、ミッション運用のシミュレーション環境下で衛星の運用を学びます。

課題

宇宙飛行運用トレーニングセンターの仮想化

宇宙飛行運用トレーニング訓練センター(SFOTC)では、5機の仮想宇宙船を運用に近い環境で運用しており、常時監視する必要があります。学生たちは、SFOTCのインフラにリモートアクセスし、24時間365日宇宙船の運用が求められていました。このソリューションは、クロスプラットフォームに対応し、チャット機能を備えている必要がありました。また、低レイテンシ―で、ダウンタイムを最小限に抑えながら15〜20人の学生を同時にサポートできるものでなければなりませんでした。また、リモートでの体験でも、現場のワークステーションと同じような没入感を得られることが必要でした。

「私たちは実践的な体験を提供することに誇りを持っています。AnyDeskなら、学生たちはリモートで同じ体験ができるようになりました。AnyDeskは決して利用できないものではありません。学生たちは、現場にいるのと同じようにAnyDeskを楽しんで利用しています。学生たちは生活が楽になり、教授である私の生活も楽になりました。」

Marcel Mabson(宇宙工学科教授、ソフトウェアテストエンジニア)

ソリューション

24時間365日対応のリモートアクセスと仮想衛星の監視

AnyDeskなら、キャピトル工科大学の学生たちはインストール不要で自宅のスマートフォンからでも、あらゆるプラットフォームからワークステーションにアクセスできます。Mabson教授は、「学生たちの共同作業をリモートで見守り、問題が発生した場合はサポートできます」と述べています。低レイテンシ―のため、学生たちはあたかもその場にいるような感覚でコンソールにアクセスできます。ファイル転送やテキストチャットを使ってステーションに接続し、仮想宇宙ミッションで共同作業を行うことができます。AnyDeskのクライアントは、管理コンソールであるmy.anydeskによって簡単に管理できます。セッションは、ローテーションパスワードと2要素認証で保護されています。

結果

メリット

キャピトル工科大学にとって、AnyDeskが最適なソリューションである理由は?

リモートコラボレーション

シンプルなチームワーク機能、インストール不要

低レイテンシー

まるで現場にいるような没入感を得られるリモートアクセス体験

いつでも利用可能

ダウンタイムがなく、低帯域幅での優れたパフォーマンス

クロスプラットフォーム

学生たちはスマートフォンからでも、どんなOSを使っても接続可能

事実および数字

6

ワークステーション

20

同時ユーザー

95%

利用可能率

24/7

アクセス

次のステップ

ご不明な点は、PDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。

カスタマースポットライト

ライプニッツ協会

最高のセキュリティ基準を持つ有名な天体物理学研究所では、高速で安全なOn-Premisesリモートソフトウェアを使用しています。
詳細情報

Amedes

国際的な医療会社により、自律的な内部ネットワーク内の統合型の安全なリモートデスクトップソフトウェアが採用されています。
詳細情報

ARD.ZDF

非営利の教育機関により、新世代のメディア専門家が高速で安全なリモートデスクトップソフトウェアで自宅で誕生しています。
詳細情報